マンボウを見に海遊館へ行ってきました
マンボウ!
マンボウ!
マンボウの水槽にイカがいたのですが
無気力な水槽に仕上がりすぎてほんとに最高でした。

海月銀河ってゆう夏らしいイベントもやってました

マンボウとウツボとピラルクとイカが見れてたのしかったです

みなさまもぜひ
あさほりでした。
涼しげな1枚をどうぞ…
またまた海の中! ちびっこーずの襲来!!

沖縄にまたしても行ってきました!!!
not pool! yes sea(^^)!!

沖縄県最北端やんばる1泊2日の弾丸旅。
お天気微妙でしたがビーチは貸切( ̄▽ ̄)

やんばるくいな展望台も貸切( ̄▽ ̄)
(やんばるくいなの胸部にいるのは私。)

神戸空港から那覇空港まで1時間50分。
那覇空港から最北端辺戸岬まで2時間半…。
行く価値あり!国頭村、自然がいっぱいで大好きな場所になりました(^^)
皆さまも是非!
福本 舞
連日の猛暑の中、京都へ行って来ました
祇園祭でしたがあえてそこは避け、今回のメインは神社・寺巡り
神社とお寺合わせて6ヵ所
修学旅行ぶりにこんなに廻りました~
伏見稲荷の果てしなく続く鳥居
夏に上まで登るのはキツすぎて途中で断念
またの機会に

光明院
心が落ち着くと暑さも少し和らぎます

南禅寺の苔。
かわいい苔にも癒され良い休日でした♪

小滝 亜矢子
先日テレビでドミニカ共和国に
大量のプラスチックゴミが漂着してるのを見てびっくりしました!!!

水族館で、ビニールやプラスチックストローを飲み込んでしまった
イルカの胃の中を見たことを思い出しました。
日本でもプラスチックストローを廃止する動きがあったり、
ビーチクリーニングしている人を見かけたり(^^)
私もクリーニングに参加したり、ゴミを出さない様に色々気をつけようと思いました。

別の日に又テレビで日焼け止めクリームの話をしていました。
ハワイなどでは、何年後かからサンゴの為にビーチでの日焼け止めの使用を規制するそうです!
規制がどこまでできるかより、みんながサンゴの事を考えれるステキな法案だと思いました(^^)
沖縄に行った時に買った【サンゴに優しい日焼け止め】

ナノ成分不使用で自然界に優しく、自然分解可能な成分でできています♪
日焼け止めを買うだけで自然保護できた気持ちになれる優れもの☆

薬剤を使うお仕事の私にできること
○薬剤の余りをシャワーで流さず捨てる
○薬剤やスタイリング剤などはリフィルタイプを使うなど
少しでも気をつけようと思いました(^人^)
福本 舞